7月30日(土)キッズコーナー(無料遊具)がオープンしました。
遊々館側にキッズコーナーが出来ました。
ブランコの他に新たに小さなお子様向けの無料遊具2基(クレーンボイジャー・ポップロック)が設置され、
ご利用いただけます。
昨年好評であった「天橋立まち灯り」が今年も開催されます。
今年は7月16日から8月31日の間、今年は規模を拡大し対岸まで繋がる天橋立のライトアップが行われます。是非夜の松並木をご散策下さい。 ※ビューランドからの夜間展望は出来ません。
時間:19時~22時(毎日)
※上記時間帯に観覧車・飛龍観回廊のライトアップをおこないます。
松並木砂浜側からご覧頂けます。
その他、期間中の日曜日(7月24日除く)は天橋立南側の街中も和のライトアップで彩られます。特に31日(日)はスペシャルデーとなっており、下記のイベントが行われます。
・ライトアップナイトクルーズ
・まちなか店舗ぶらり散策
・天橋立まちあかり×クラシックカーOLDTIMER
・ビーサイドBAR Les Pins
詳しくは天橋立観光協会HPをご覧下さい。
http://www.amanohashidate.jp/event/machiakari/
お問い合わせ
天橋立駅観光案内所
TEL:0772ー22ー8030
夏の天橋立観光情報・海水浴情報
天橋立観光協会HPに夏の天橋立情報が掲載されました。
海水浴の情報なども掲載されておりますのでご覧下さい。http://www.amanohashidate.jp/toku_summer/
天橋立文殊堂出船祭り
7月24日(日) 開始時間19時30分より
智恩寺に残る伝説「九世戸縁起」を再現したイベントで松明が灯された海上舞台の上で太鼓に合わせて金銀2頭の龍が舞う。クライマックスには花火が打ち上がる。
詳しくは ↓ をご覧下さい。
http://www.amanohashidate.jp/event/%e5%a4%a9%e6%a9%8b%e7%ab%8b%e3%80%8c%e6%96%87%e6%ae%8a%e5%a0%82%e5%87%ba%e8%88%b9%e7%a5%ad%e3%80%8d/
7月9日(土) 朝日放送「朝だ!生です 旅サラダ」の番組の中で
天橋立ビューランドが紹介されます。
放送 7月9日(土) 8時~9時30分の中で。
6月下旬に 藤井フミヤさん、番組撮影のスタッフの皆様がご来園され、撮影されました。
「京都・丹後半島の魅力的な地を旅される内容」
7月5日 9時~9時30頃まで園内で消防訓練を行います。
リフト・モノレールは通常通り9時から運行いたします。
7月20日(水)リフト点検を行うため、リフトは運休いたします。
当日リフトは運休しますが、モノレールは運行いたします。
※リフトは午後から運行予定
モノレール 上り 先着40名 毎時00分・20分・40分
下り 先着40名 毎時10分・30分・50分
※モノレールはペットを連れてご乗車いただけません。
ご了承下さい。
観覧車塗装工事を行います。
その為しばらくの期間、観覧車を運休いたします。
6月15日(水)リフトは点検の為運休となります。
点検終了後にリフト運行開始となります。
※午後からの運行開始予定となります。
モノレールは運行いたします。
上り出発 毎時00分・20分・40分
下り出発 毎時10分・30分・50分
※モノレールはペットを連れてのご利用は出来ません。
※モノレールは定員先着40名となります。
6月5日(日)TANTANロングライド2016が開催されます。
前日の6月4日(土)の13時から17時頃まで前日祭が行われ、天橋立ビューランドキャラクターのビューくん・ランちゃんも前日祭に参加し会場内に登場いたします。
場所:天橋立市営駐車場 ※雨天の場合は参加中止
○イベント参加のため、ビューランド園内登場は中止となります。
TANTANロングライド2016は市営天橋立駐車場をスタート・ゴールとして第5回目となるサイクリングイベントです。
詳しくはこちらhttp://jtbsports.jp/contents/kitakyoto/
参加の様子※平成28年6月4日(土)前日祭の様子。
今年も沢山の参加者の中、天橋立ビューランドキャラクター「ビュークン・ランちゃん」と京都府のキャラクター「まゆまろ」宮津市のキャラクター「ガラシャちゃん」「たぁくん」と会場内に登場いたしました。