11月のリフトの運休日のご案内
11月20日(火)に点検を実施いたします。その為、リフトは午前中運休となります。午後より運行開始予定です。
モノレールは運行いたします。
下駅 毎時00分・20分・40分
上駅 毎時10分・30分・50分
モノレールは時間発車先着定員40名様で運行いたします。
※状況によっては待ち時間が長くなることがございます。
※ペットはご利用いただけません。
ご迷惑をお掛けいたしますが、安心・安全の輸送の為、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
モノレール運休案内
12月3日~5日の3日間「モノレール」は点検を行うため、終日運休いたします。
期間中リフトは運行いたしますのでご利用いただけます。
ご迷惑をお掛けいたしますが何卒ご理解賜りますようお願いいたします。
※リフトは乳幼児のお子様は、大人が1名抱っこでご乗車いただけます。
※車椅子のお客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、モノレールが運休の為、ご利用頂けません。
リフト運休案内
12月10日(火)~12日(木)は「リフト」の点検を行うため、終日運休いたします。
期間中モノレールは運行いたしますのでご利用いただけます。
モノレールは上り 毎時:00分・20分・40分
下り 毎時:10分・30分・50分
先着定員:40名様
※状況によっては待ち時間が長くなりますので、お時間に余裕を持ってお越しください。
※ペット連れのお客様にはご迷惑をおかけしますが、ご利用いただけません。
★地域のイベント情報
「成相寺特別拝観と紅葉ライトアップ」
11月9日~11月10日
場所:西国巡礼第28番礼所 成相寺
ライトアップは両日日没後~21:00まで
詳しくは天橋立観光協会のHPをご覧ください。
「光のアトリエ~太古から未来へと続くみち~」
9月13日(金)~11月4日(月・祝)
場所:元伊勢籠神社 時間18:00~21:00
詳しくは天橋立観光協会のHPをご覧ください。
「天橋立ツーデイウォーク」
9月28日(土)・9月29日(日)
場所:宮津湾周辺 中央会場 宮津市島崎公園
10月12日(土)・10月13日(日)
場所:宮津市街地 時間18:00~21:00
詳しくは天橋立ツーデーウオーク実行委員会
「城下町宮津七万石 和火(やわらび)」
10月12日(土)・10月13日(日)
場所:宮津市街地 時間18:00~21:00
詳しくは天橋立観光協会のHPをご覧ください。
「赤ちゃん初土俵入り」
期間:10月14日(月・祝)
場所:山王宮日吉神社
詳しくは山王宮日吉神社のHPをご覧ください。
「天橋立砂浜ライトアップ」
期間:7月13日~9月30日
時間:19:00~22:30
期間中毎晩開催。天橋立の砂浜を幻想的な光でライトアップ。
「グルメ合戦2019」
10月6日(日)
時間:10:00~15:00
場所:島崎公園多目的スペース
問合せ:宮津商工会議所青年部事務局
TEL:0772-22-5131
詳しくはこちらをご覧ください。
「2019丹後きものまつりin天橋立」
10月20日(日)
時間:10:00~15:30
場所:天橋立周辺(文珠側)
詳しくは丹後きものまつり実行委員会のHPをご覧ください。
「日本三景天橋立ふゆ花火」
10月27日(日)
場所:阿蘇海(府中側) 夕方~※小雨決行
詳しい情報は天橋立観光協会のHPをご覧ください。
天橋立ビューランドでは夜間営業はいたしません。
★観光情報
「天橋立アクティビティセンター」
天橋立で人気の魚釣りやシーカヤックなどのアウトドア体験などが出来る施設です。詳しくはこちらをご覧ください。
「茶屋通り」
智恩寺山門前は「智恵の餅」を販売されている四軒茶屋やお土産物店などがございます。
「智恩寺」
日本三文殊のひとつで通称切戸(又は九世戸)の文殊堂として知られている文殊菩薩の霊場です。
詳しくはこちらをご覧ください。
「回旋橋・天橋立観光船」
智恩寺近くに回旋橋、天橋立観光船乗り場がございます。
「天橋立温泉 智恵の湯」
京都丹後鉄道天橋立駅横にある温泉。
詳しくはこちらをご覧ください。
「元伊勢籠神社」
伊勢神宮に奉られる天照大神、豊受大神がこの地から伊勢に移されたという故事から元伊勢と呼ばれる古社。
詳しくはこちらをご覧ください。
「金引きの滝」
日本の滝100選の一つ「金引の滝」
詳しくはこちらをご覧下さい。
★レンタルきもので観光
宮津・天橋立観光にレンタルきものをお考えの方は「kimono garden」のHPをご覧ください。
★レンタカー情報
天橋立駅の目の前に「天橋立レンタカー」がございます。少し足を延ばし伊根町観光や京丹後市観光等にいかがでしょうか?
詳しくはこちらをご覧ください。
★観光列車情報
「城崎・天橋立ダイレクト」
◇この期間中、城崎温泉と天橋立間を臨時快速列車「城崎・天橋立ダイレクト」が運行します。詳しくはこちらをご覧ください。
◇天橋立駅沿線には京都丹後鉄道の黒松号や赤松号、丹後の海等が運行されております。詳しくは京都丹後鉄道のHPをご覧ください。
京都丹後鉄道天橋立駅から天橋立ビューランド山麓駅までは徒歩5分の距離で、山頂まではリフトかモノレールで上がって頂けます☆
天橋立ビューランド創立50周年記念花火
「夢の架け橋リターンズ」
極上の5分間をお楽しみ下さい。
日:9月1日(日)
一夜限りの夜間営業を行います。
夜間営業時間:17時~20時(チケット販売)
20時30分営業終了
花火開始:19:45より 約5分間
17時以降 大人500円/小人250円
※浴衣着用者様 無料
また、当日天橋立ビーチサイドBAR「LES PINS」も開催されます。
天橋立ビーチサイドBAR「LES PINS」
8月31日(土)・9月1日(日)開催
時間:17:00~22:30
詳しくは天橋立まち灯りオフィシャルHPをご覧ください。
お問い合わせ:天橋立観光協会
0772-22-8030
トリップアドバイザーの口コミで、
二年連続!日本のテーマパークランキング9位に「
トリップアドバイザーの天橋立ビューランドページはこちら
是非ご覧下さい。口コミお待ちしております☆